担当顧客(荷主様)を持ち、以下の業務に従事いただきます。
●入出庫作業の人員手配
●作業計画作成
●実作業指示
●作業進捗管理
●翌日段取り
などの各工程の管理・指揮業務を行っていただきます。
未経験でも安心!
経験豊富なスタッフが丁寧に指導します。
鈴与カーゴサービス株式会社|鈴与グループの一員として、全国100か所以上の物流センターの入出庫作業・流通加工作業を担っています。
募集要項詳細
requirements
担当顧客(荷主様)を持ち、以下の業務に従事いただきます。
●入出庫作業の人員手配
●作業計画作成
●実作業指示
●作業進捗管理
●翌日段取り
などの各工程の管理・指揮業務を行っていただきます。
未経験でも安心!
経験豊富なスタッフが丁寧に指導します。
創業210年の鈴与グループ。現在国内外に関連会社は140余社、物流から建設、食品、情報、航空など幅広く事業展開しています。
当社はグループの中で、入庫、検品、加工、出荷等の倉庫内作業を担っています。
関東エリアに構える12の物流センターは多数のお客様にご利用いただいており、今もなお拡大を続けています。
あなたが扱うものはどれも身近なものばかり。
箱に書かれている社名はどれも一度や二度は見たことがあるはずです。
メジャーなお客様から信頼を得ているのも、鈴与グループならではといえるでしょう。
当社では事業の急成長に合わせ、マンパワーの強化に取り組んでいます。
物流会社での勤務経験や拠点長を任されていた方など、様々な方に合ったポジションを用意してあなたのご応募をお待ちしております!
求人ID | Kawasaki1910-101 |
---|---|
職種 | 【川崎市川崎区東扇島】キャラクター商品等を扱う倉庫内作業 月給21万円~25万円 入社祝い金5万円進呈(3ヶ月経過後) 未経験者歓迎 |
社名 | 鈴与カーゴサービス東京 |
拠点名 | 東扇島物流センター |
住所(勤務地) | 神奈川県川崎市川崎区東扇島14-3 (Google Mapsで開く) |
アクセス | 川崎市バス [川05系統東扇島循環]タカセセンター前バス停下車 徒歩3分 |
雇用形態 | 契約社員 ※年に2回正社員登用の機会があります。登用の対象者は、勤務実績や評価により決まります。 |
給与(手当含む) | 月給21万円~25万円 ※年齢、経験を考慮します。 ※入社後3ヶ月経過し、その後も継続して勤めていただける方を対象に、 入社祝い金5万円を進呈いたします。(勤務状況を考慮します。) |
手当 | ●時間外手当 ●役職手当 ●職務手当 ●作業環境手当 ●無事故手当 ●家族手当 |
交通費 | 規定支給(上限5万円/月) |
賞与 | 年2回支給 ※入社1年目は寸志程度です。 |
退職金制度 | あり ※正社員登用後に適用されます。 |
勤務時間(勤務体系) | 9:00〜18:00(休憩60分) ※作業状況により残業をお願いすることがあります |
賃金の締め・支払い日 | ●月末締め ●翌月25日払い |
休日・休暇 | 年間休日105日 ※会社カレンダーにより月1回~2回の土曜出勤日があります。 |
昇給 | 年1回(4月) |
福利厚生 | ●制服支給 ●更衣室使用可能 ●Wi-Fi完備 ●倉庫内空調完備 |
加入保険 | ☆社会保険完備 ●健康保険 ●厚生年金 ●労災保険 ●雇用保険 |
必要資格・免許等 | 【歓迎】 簡単なPC操作ができる方(メール、Excel) 倉庫・工場での現場作業を経験した方 フォークリフト技能講習修了証をお持ちの方(作業経験は問いません) |
学歴 | 不問 |
求人特記事項 | 【感染症対策について】 新型コロナウイルス感染症の予防を目的として、面接でお越しいただく方にも 以下をお願いしております。 ●当日の検温 ●体温測定結果を撮影した写真のご提示 ●マスクの着用(面接官もマスク着用となります) ●37.0℃以上の発熱や体調不良があった場合の速やかなご報告 ※体調にご心配がある場合は、面接日の延期をいたします。 この延期により応募者様に不利益がないよう、公平に選考いたします。 |
採用プロセス | お電話いただくか、ページ下部の「応募フォーム」よりご応募下さい。 ●書類選考●面接●内定、条件提示面接 ※それぞれの選考結果まで約1週間程度お時間を頂戴します。 |
面接地 | 鈴与(株)東扇島物流センター ※勤務先と同じです。 |
受付担当者 | 044-270-5365 採用担当 受付時間:9:00〜12:00、13:00~17:30 ※土日祝日除く |
個人情報保護方針
当社は、下記の通り個人情報保護方針を定め、社内に周知徹底し、個人情報の保護に努めます。
1.個人情報の収集・利用
個人情報の収集は、その目的を明確に定め、適法かつ公正な手段によって収集し、その収集目的の範囲内にて利用を行います。
2.個人情報の管理・維持
収集した個人情報は厳正な管理のもと、正確性及び安全性を確保するために安全に蓄積・保管し、不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏洩等に関して、合理的な安全対策を講じます。
3.個人情報の預託先の管理
個人情報を外部に預託する場合は、その取り扱いについて安全管理が図られるように、預託先に対して必要かつ適切な管理を行います。
4.情報主体の権利尊重
個人情報に関する情報主体の権利を尊重し、情報主体からの自己の情報の開示、訂正、削除及び利用や提供の拒否を求められた場合には、合理的な範囲ですみやかに対応します。
5.個人情報管理の継続的改善
個人情報保護規程を策定し、実施し、維持し、継続的に改善します。
6.法令・規範等の遵守
個人情報の保護に関する法令、規範及び業界ガイドライン等を遵守します。
Copyright © Suzuyo Cargo Service. Co., Ltd.