仕事内容紹介

Job Description

仕事内容

01フォークリフトオペレーター

フォークリフトに乗車して入出庫などの荷役作業¹を行います。
主に使用するのはカウンターバランス式²とリーチ式³のフォークリフトです。
その他にも取り扱う商品にあわせた様々な種類のフォークリフトを使用します。
フォークリフト運転技能講習修了証が必要です。
また、検品・梱包などの手作業や在庫管理なども行います。


【フォークリフト作業】
▶ 商品の積み下ろし
▶ 運搬
▶ 格納
▶ ピッキング
▶ 仕分け
▶ 積み込み など

【手作業】
▶ ピッキング・検品・梱包など

【在庫管理】
▶ 商品の入出庫を記録し在庫状況を正確に把握、管理します

※フォークリフト作業と手作業の割合は配属部署により異なります

●¹ 【荷役作業】商品の積み下ろし、運搬、積み付け、仕分け、荷揃えなどの作業全般
●² 【カウンターバランスフォークリフト】座って運転するタイプで重量物の運搬に適しており、屋外や広い場所での作業に向いています。
●³ 【リーチフォークリフト】立って操作するタイプで小型で小回りが利くので細かい作業に適しており、狭い通路や屋内作業に向いています。
■カウンター式、リーチ式以外に取り扱う商品にあわせ「ロールクランプ」「オーダーピッキング」「プルプッシュ」などのフォークリフト、また、長爪、4本爪などのアタッチメントを使用します。

02カスタマーサービス

顧客対応業務を中心とした物流センター内の事務業務です。
倉庫管理システムのオペレーション業務、顧客対応、作業手配などが主な業務になります。
パソコンを使用するためExcelの基本操作は必須となります。

▶ 専用システムを使用した入出庫管理・在庫管理
 (入出荷データ入力、在庫管理、出荷リストの出力等)
▶ メールや電話による顧客対応
▶ トラックドライバー対応
▶ 現場スタッフへの作業指示(作業用帳票類作成、時間調整等)
▶ 帳票類の整理、保管
▶ 担当業務のマニュアル作成 など

※上記は一般的な業務内容となり配属部署により若干異なります

03ピッキング

お客様からのオーダーに基づいて、必要な商品を倉庫内の棚などから取り出し、指定場所に集める作業です。
商品を保管している場所(棚など)には番号が付いているので、指示書(ピッキングリスト)を確認し、各保管場所から必要な商品を指示書の内容どおり(商品・数量)に取り出し、指定場所に集めます。

04検品・梱包

【検品】
入庫した商品の数量・品番・型番、ラベルの確認、商品が破損していないかなどの検査を行います。また、正しい商品が届いているか、異物が混入していないか、正常に
作動するかなどを確認します。

【梱包】
配送中の破損や汚れを防ぐため、出荷する前に商品を丁寧に包みます。ダンボールやエアークッションなどを使用して商品を保護し、安全にお客様へ届けるための重要な作業になります。

05流通加工

商品に付加価値を付けるため、出荷前にオーダーに基づいた加工を施します。
主には、値札付け、ラベル貼り、セット組み、包装、ギフトラッピングなどの作業です。
物流センターで加工することにより、お客様のご希望にあわせた状態にしてお届けすることができます。