密着!社員の“働く1日”紹介シリーズ vol.2「坂戸物流センター」~鈴与カーゴサービス北関東~
2025.08.21
■【坂戸物流センター】高級チョコレートの物流を支える仕事の現場から
「密着!社員の“働く1日”紹介シリーズ」では、
実際に働く社員の1日に密着し、仕事内容や職場の雰囲気をご紹介していきます。
働く現場の雰囲気や仕事の進め方など、求人情報だけでは伝わりにくい部分をお届けします。
今回の第2弾では、高級輸入チョコレートの加工を担う「坂戸物流センター」に密着!
実際に働く先輩社員T.Mさんの1日のスケジュールを
センターの雰囲気や働き方を交えながらご紹介します✨
■坂戸物流センターの特徴とは?
坂戸物流センターは、上下関係にとらわれず意見を交わせるフラットな職場です。
現場は落ち着いた雰囲気で、無理にコミュニケーションを強いられることはありません。
とはいえ、「困ったときは遠慮なく相談してほしい」というのが先輩たちのスタンス。
オンとオフのメリハリを大切にしながら、安心して働ける環境が整っています。
■【密着レポート】T.Mさんの1日
◀ 坂戸物流センター 加工担当 T.Mさん
倉庫内の多様な業務を担っているT.Mさん。
現場の加工や検品だけでなく、設備のチェックや報告書の作成まで、業務内容も幅広いです。
時間 | 業務内容 | コメント |
---|---|---|
9:00 | 朝礼・体操 情報共有 |
朝礼のラジオ体操で気合を入れた後、チーム全体の連絡事項を共有。 月曜は顧客との定例ミーティングに参加することも。 |
10:00 | ライン稼働 スタート |
チョコレートが指示書通りに箱詰めされているかをチェック。 品質管理の大切な工程です。 |
11:00 | メール確認 | 顧客からの指示や社内メールを確認し、迅速に対応。 |
12:00 | 加工作業の WMS登録 |
データをシステムに登録 |
13:00 | 昼食 | 高血圧対策のため、手作りおにぎりを持参。 春は近くの公園に咲いている桜を見に、 従業員と一緒にプチお花見に行くことも。 |
14:00 | 設備準備 フォロー |
検査装置やカメラのセッティング、 チームメンバーのフォローを行います。 |
15:00 | 食品表示 シール発行 |
原材料や賞味期限のラベルを照合しながらシールを発行。 丁寧に確認していきます。 |
16:00 | 現場&設備 チェック |
作業者の体調確認や設備の点検も欠かせない大事な業務です。 |
17:00 | 作業報告書 作成 |
日々の加工作業内容をまとめ、顧客へメールで報告。 |
18:00 | 業務終了 | 1日お疲れさまでした! |
■坂戸物流センター K拠点長からのメッセージ
◀ 坂戸物流センター K拠点長
チームで協力して仕事を進めるのが、物流センターの基本です。
現場では、それぞれが役割を担いながら、周囲と連携して業務を進めています。
そのうえで、私たちの坂戸物流センターでは
「自分で考えて動く力」や「主体的に意見を発信する力」も大切にしています。
単なる ” やらされ仕事 ” ではなく、自分の工夫やアイディアで
仕事をより良いものに作り上げていくやりがいや面白さがあると思います。
また物流業界や倉庫作業の経験がない方でも、まったく問題ありません!
知識やスキルは、日々の積み重ねで自然と身についていくものです。
未経験からスタートした先輩も多数活躍していますので、
「やってみたい」という気持ちがあれば、ぜひご応募ください!
落ち着いた静かな雰囲気と、適度な距離感のなかで一緒に支え合える関係がある。
それが坂戸物流センターの魅力です。
もしご興味ございましたら下記よりご応募くださいませ。
★坂戸物流センター 正社員求人への応募はこちらから★
次回はお隣の日高物流センター(入出荷チーム)に密着レポートです!お楽しみに!