ブログ

blog

東松山第二物流センター開設のお知らせと新拠点長のご紹介 ~鈴与カーゴサービス北関東~

2024年11月1日、
鈴与カーゴサービス北関東に新たな拠点『東松山第二物流センター』が誕生しました!

新拠点設立にあたり就任しましたY拠点長のインタビューを通して
東松山第二物流センターについてご紹介いたします。


~ 東松山第二物流センター Y新拠点長へインタビュー ~  

――東松山第二物流センターについて簡単に教えてください。

自動車部品の保管・梱包・出荷の作業をメインで行う、空調設備付きの3600坪の倉庫です。

―― 拠点長の自己紹介をお願いします

2022年1月に鈴与カーゴサービス北関東に入社しました。
前職でも自動車部品の保管・梱包に携わっていたので、
その経験を活かせると感じたことが、入社の決め手です。
休日は家族とドライブに出かけるのが楽しみのひとつです。

―― 拠点長を任される話を聞いた時、どう思いましたか?

責任ある立場となりますが、皆さんと一緒に働けることをとても楽しみにしていました。
不安もありましたが、それ以上に期待の方が大きかったです。

―― 拠点長就任後のやりがい・苦労を教えてください。

新拠点の立ち上げにあたり、さまざまなルール作りや環境整備に苦労しました。
しかし、みんなで協力しながらより良い環境を築いていくことに大きなやりがいを感じます。

―― 東松山第二物流センターで働いているメンバーや職場の雰囲気を教えてください。

現在は男女比率がほぼ半々で、性別問わず働きやすい職場だと思います。
活気のあるメンバーが多数在籍しており、日々現場を良くする為の意見が活発に交わされています。

―― 今後、拠点長として東松山第二物流センターをどのようにしていきたいですか?

常に『安全・品質・生産性』の順番を意識し、安全を最優先とする職場づくりに取り組んでいます。
また、従業員の皆さんが長く働きたいと思える環境を今後も整え続けます。

―― これから入社する方に向けて、一言メッセージをお願いします!

一緒に働ける日を楽しみにしています!

 

 

 

 

 


以上、新拠点の紹介と、新拠点長の想いをお届けいたしました。
職場がより良い環境となるよう、社員一同協力しながら取り組んでまいります。

\現在、東松山第二物流センターで活躍してくれる仲間を募集しています!/
新たなフィールドでチャレンジしたい方、大歓迎です!
興味のある方は、ぜひ以下のリンクよりご応募ください。

ご応募はこちら!